› 編集工房edico|読んだり書いたりつくったり › 街なかの取り組み › 10/29は点灯式!サガ・ライトファンタジー
2015年10月28日
10/29は点灯式!サガ・ライトファンタジー
明日29日は毎年秋の恒例イベントサガ・ライトファンタジー
オープニングイベントです!
17時から佐賀市の中央大通りは歩行者天国になり、
明後日30日からの佐賀インターナショナルバルーンフェスタの開会式も兼ね、
一斉にシンボルロードのイルミネーションが点灯します。
(18:00から開会式と点灯式です)

※明日はもっと華やかです。
そして、ライヴやダンスなどのステージイベント、屋台など
通りを歩くだけで数々のお楽しみもあります。
当店のあるこの唐人町でもここで働く若者たちが
イルミネーションの飾りつけをしたり、
イベントのための準備をしたり、と
10月は奔走していました。


当日は唐人町の青年部の皆で「唐人町屋台」でお酒やおでんなどを販売し、
edico高橋はお店に常駐します。
バルーンと言えば…バルーンアート!?
ということで、決めました!
今年はお店の前でペンシルバルーンをプレゼントします。

また、ある事情で手に入った卵の内箱。
訪れたお客様たちに、ひたすら顔を描いていっていただこう
と企んでいます…。

そんな「不思議の国edico」では温かい飲み物も
用意してお待ちしております。
また、お隣の佐賀一品堂さんでは、11月3日まで
CUBIE(キュビィ)さんの展示販売・オーダー会
「CUBIEの帆布展」を開催中。
29日夜はCUBIEのタカオユミコさんもいらっしゃいます。

(写真はCUBIEさんのFBページより)
たくさんの人が関わった暖かい光に包まれるライトファンタジーイベントに
遊びに来てみませんか。
サガ・ライトファンタジーイベントの詳細は
公式ウェブサイトにて
http://www.sagalf.jp/main/
オープニングイベントです!
17時から佐賀市の中央大通りは歩行者天国になり、
明後日30日からの佐賀インターナショナルバルーンフェスタの開会式も兼ね、
一斉にシンボルロードのイルミネーションが点灯します。
(18:00から開会式と点灯式です)

※明日はもっと華やかです。
そして、ライヴやダンスなどのステージイベント、屋台など
通りを歩くだけで数々のお楽しみもあります。
当店のあるこの唐人町でもここで働く若者たちが
イルミネーションの飾りつけをしたり、
イベントのための準備をしたり、と
10月は奔走していました。


当日は唐人町の青年部の皆で「唐人町屋台」でお酒やおでんなどを販売し、
edico高橋はお店に常駐します。
バルーンと言えば…バルーンアート!?
ということで、決めました!
今年はお店の前でペンシルバルーンをプレゼントします。

また、ある事情で手に入った卵の内箱。
訪れたお客様たちに、ひたすら顔を描いていっていただこう
と企んでいます…。

そんな「不思議の国edico」では温かい飲み物も
用意してお待ちしております。
また、お隣の佐賀一品堂さんでは、11月3日まで
CUBIE(キュビィ)さんの展示販売・オーダー会
「CUBIEの帆布展」を開催中。
29日夜はCUBIEのタカオユミコさんもいらっしゃいます。

(写真はCUBIEさんのFBページより)
たくさんの人が関わった暖かい光に包まれるライトファンタジーイベントに
遊びに来てみませんか。
サガ・ライトファンタジーイベントの詳細は
公式ウェブサイトにて
http://www.sagalf.jp/main/
Posted by 編集工房edico at 21:53│Comments(0)
│街なかの取り組み