› 編集工房edico|読んだり書いたりつくったり › その他編集 › カミーリア筑紫野スポーツクラブ説明会チラシ

2020年12月16日

カミーリア筑紫野スポーツクラブ説明会チラシ

大変ご無沙汰しています、編集工房edicoの高橋香歩です。

早いもので今年もあと2週間ほど…。

今年は「新型コロナウイルス」により世の中の動きが大きく変わり、
新しい生活様式へと移ることを余儀なくされてきた
忘れられない一年となりそうです。

スポーツや芸術分野に携わる方々も大きな影響を受け続けています。
今回、特定非営利活動法人カミーリア筑紫野スポーツクラブ様のクラブ説明会のチラシを作成いたしました。来年の春に中学生となる小6生を募集中とのことです。

クラブでは、地域でサッカークラブの運営だけでなく、バドミントン教室、グラウンドゴルフ大会、未就学児向けの知育教室の運営などを通して、スポーツを軸に幅広い年代の方々が健やかに生きるきっかけづくりをされています。

今年は、同クラブが運営する「おひさまぽっけ」知育教材も作成中。イラストレーター・ヤマリエさんのイラストで時計の教材を作らせていただいています。

代表のサカクラゲンさんとお話しし、心に残ったことは…

「スポーツクラブの存在は単に運動のみではなく、地域に根づき、地域の人々に応援されながら、教育、芸術、ビジネスなど、さまざまな分野の活動の母体となりうる。他国では、そういう総合的な位置づけであるスポーツクラブが多いが、日本ではまだまだ。自分たちはそんな存在となりたい」

という言葉。

スポーツとは、日常的に運動している本人のものだけでなく、サポーターや地域の人まで巻き込んで、もっと大きな輪で楽しむようになれば、体や心のこと、高齢化社会などさまざまな課題が解決するかもしれません。

佐賀県も国スポが1年延期になりましたが、スポーツを通して県全体を盛り上げようとしている雰囲気が伝わります。スポーツというものの可能性について、改めて考えた一年でした。

カミーリアクラブ説明会



同じカテゴリー(その他編集)の記事画像
2025年のカレンダー
終戦79年・8月14日にサガテレビ・NHK佐賀で放送された多久市在住女性の出版について
2023年のカレンダー配布中
絵本『馳け巡る』発売中
江北町のCLUB RIOさんの「やぶさめ」絵本編集中!
2021年のカレンダーできました!
同じカテゴリー(その他編集)の記事
 2025年のカレンダー (2025-01-05 19:50)
 終戦79年・8月14日にサガテレビ・NHK佐賀で放送された多久市在住女性の出版について (2024-08-15 07:00)
 2023年のカレンダー配布中 (2023-01-15 11:27)
 絵本『馳け巡る』発売中 (2021-05-27 23:53)
 江北町のCLUB RIOさんの「やぶさめ」絵本編集中! (2021-01-22 15:47)
 2021年のカレンダーできました! (2020-12-27 17:36)

Posted by 編集工房edico at 21:51│Comments(0)その他編集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。