› 編集工房edico|読んだり書いたりつくったり › その他編集 › 街なかの取り組み › 第3回佐賀まちゼミ|チラシ制作

2018年09月19日

第3回佐賀まちゼミ|チラシ制作

こんにちは。edico高橋です。
佐賀市の街なかの22店舗で9月27日から約1か月間開かれる
「佐賀まちゼミ」の案内チラシを前回に引き続き当店で作らせていただきました。

広げるとB3サイズ(大学ノート4冊分)の大きなチラシで
中面で32講座が一覧できます。

佐賀まちゼミ表紙

佐賀まちゼミ講座


この講座の特徴はお店のスタッフさんたちが
自分の仕事や得意分野を生かした講座内容を自ら考え
無料で提供していること。
材料費が必要なものもありますが、無理な勧誘などはもちろんなし。

手作りのドレッシング講座や、ぽっこりお腹の解消講座や、簡単イラストの描き方講座、ブラ〇〇〇…などなど
「ふだんの生活に役立ちそう」「常々、習いたいと思ってた」「ちょっと面白そう」
そんな心くすぐる講座がいろいろ。

受付は「電話」のみ。9月20日が受付開始日です。

チラシは佐賀市で市報とともに各戸配布されています。
内容はユマニテさがさんのブログでもチェックできます。
https://humanite.sagafan.jp/e897286.html

前回、人気講座は受付開始日に電話が殺到、追加講座を設けるお店もあったようです。
さて、今回は…!気になる講座が見つかった方、お気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

表紙・裏表紙は東京からお盆休みで
佐賀に里帰りしていたデザイナー
おおくぼゆみこさん、
それ以外のページは高橋が担当しました。

気合の入った店主さんたちと、ユマニテさがの庄野さんの連携のおかげで、
原稿のやり取りもスムーズでした。ありがとうございました。


佐賀市広報番組「さがCテレビ」でも紹介されていました



同じカテゴリー(その他編集)の記事画像
2025年のカレンダー
終戦79年・8月14日にサガテレビ・NHK佐賀で放送された多久市在住女性の出版について
2023年のカレンダー配布中
絵本『馳け巡る』発売中
江北町のCLUB RIOさんの「やぶさめ」絵本編集中!
2021年のカレンダーできました!
同じカテゴリー(その他編集)の記事
 2025年のカレンダー (2025-01-05 19:50)
 終戦79年・8月14日にサガテレビ・NHK佐賀で放送された多久市在住女性の出版について (2024-08-15 07:00)
 2023年のカレンダー配布中 (2023-01-15 11:27)
 絵本『馳け巡る』発売中 (2021-05-27 23:53)
 江北町のCLUB RIOさんの「やぶさめ」絵本編集中! (2021-01-22 15:47)
 2021年のカレンダーできました! (2020-12-27 17:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。