› 編集工房edico|読んだり書いたりつくったり › zineについて › 12色の佐賀のzine
2015年01月22日
12色の佐賀のzine
佐賀の地元からもzine・小冊子を委託してくださる方がだんだん増え、
計12種類となりました。
思い思いに作られた色とりどりの本たち。
12色が揃ったところで、全タイトルを紹介します。
(リンク先は以前の記事です。)
1.ふかふか
作者名:ひとこ
そのときの思いをぎゅっとつめこんだ詩集のようなzine
販売価格:220円


2.きんもくせい
作者名:ひとこ
それは遠くから届く香りのような、でも確かに心に届く言葉たち
販売価格:220円


3.いつも君のそばに
作者名:木下美樹枝
ふだん口にはできない好きな人への想いを、三十一文字に託して歌った短歌zine
販売価格:100円


4.La Ricetta
作者:富永茂樹(イル・ソッリーゾ店主)
佐賀玉屋近くでイタリア料理店を営む富永さんがシェフ自ら写真も撮影し制作も手掛けたレシピ集
品切れ中(展示のみ)


5.CLUB CIAO (シリーズ)
編集者:山のサナーレ 木下博正
伊万里市の「山のサナーレ・クリニック」のデイケアで10年くらい前から細々と発行。病院を利用している方の原稿を集めた冊子です。
非売品(展示のみ)
バックナンバーの一部はこちらでご覧になれます
(メニューの「アクティビティ」→「CLUB CIAOアーカイブス」をクリック)


6.自由花のアスリート
作者:熊本由美子
いけばなの基本習得の2年間を一冊のzineに集めました。ご指導いただいた先生への感謝を込めて…
非売品(展示のみ)


7.アンジュの未来
作者:中島隆弘(ペンネーム:未来少年)
数十年後の未来メルヘンシティという架空の町を舞台にした物語。ノートに丁寧に書かれた文や絵がそのまま本になった形も新鮮です。
販売価格:400円


8.ヤマリエ vol.1
作者:ヤマリエ
なんだかよく分からない自分の心のもやもやを形にしてみて、他の人にどう映るのか?興味がありながらも踏み出せなかった一歩をこの一冊のzineに込めました。
品切れ中(展示のみ)


9.あったかな夜
作者:城島正樹(佐賀一品堂店主)
10zine vol.4(昨年7月にパハプスギャラリーで行われたzineの展示会)への出品のために、初めて作ったzine。小さな頃から「夜」について感じていた想いをまとめました。
販売価格:150円


10.What's this?What's are they? vol.1
作者:野田広/アトリエサクラ
障害者支援センターSAKURAのヒロシさんが描くほっこりイラストをなぞなぞBOOKに仕立てました。英語の勉強にもなり一石二鳥!大人も子どもも楽しめます。
品切れ中(展示用も品切れ中)

11.えほん十二支
作者:ひさのうけいこ
絵本が好きなお母さんが作った和紙のちぎり絵の手作り絵本。小さなお子さんの干支のお勉強にもなります。
販売価格:300円


12.雨がつぼみを包むまで
作者:木下美樹枝
今、恋をしている人たちへ送りたい歌集です。雨に濡れてもいつかはまあるい虹がかかりますように。
販売価格:400円


以上、佐賀人のzineでした!作者の方が印刷・製本まで自分仕様で作り上げ、持ち込まれる場合もあれば、当店で制作をお手伝いする場合もあります。
6.『自由花のアスリート』と12.『雨がつぼみを包むまで』は、作者の希望をお聞きしながら当店で制作、印刷を業者さんに発注しました。
こんな冊子を作りたいんだけど・・・と思い浮かべている方は、お気軽にご相談ください。
他にも全国各地の作り手さんによるzineをいろいろ展示販売しています。ご来店をお待ちしております。
計12種類となりました。
思い思いに作られた色とりどりの本たち。
12色が揃ったところで、全タイトルを紹介します。
(リンク先は以前の記事です。)
1.ふかふか
作者名:ひとこ
そのときの思いをぎゅっとつめこんだ詩集のようなzine
販売価格:220円


2.きんもくせい
作者名:ひとこ
それは遠くから届く香りのような、でも確かに心に届く言葉たち
販売価格:220円


3.いつも君のそばに
作者名:木下美樹枝
ふだん口にはできない好きな人への想いを、三十一文字に託して歌った短歌zine
販売価格:100円


4.La Ricetta
作者:富永茂樹(イル・ソッリーゾ店主)
佐賀玉屋近くでイタリア料理店を営む富永さんがシェフ自ら写真も撮影し制作も手掛けたレシピ集
品切れ中(展示のみ)


5.CLUB CIAO (シリーズ)
編集者:山のサナーレ 木下博正
伊万里市の「山のサナーレ・クリニック」のデイケアで10年くらい前から細々と発行。病院を利用している方の原稿を集めた冊子です。
非売品(展示のみ)
バックナンバーの一部はこちらでご覧になれます
(メニューの「アクティビティ」→「CLUB CIAOアーカイブス」をクリック)


6.自由花のアスリート
作者:熊本由美子
いけばなの基本習得の2年間を一冊のzineに集めました。ご指導いただいた先生への感謝を込めて…
非売品(展示のみ)


7.アンジュの未来
作者:中島隆弘(ペンネーム:未来少年)
数十年後の未来メルヘンシティという架空の町を舞台にした物語。ノートに丁寧に書かれた文や絵がそのまま本になった形も新鮮です。
販売価格:400円


8.ヤマリエ vol.1
作者:ヤマリエ
なんだかよく分からない自分の心のもやもやを形にしてみて、他の人にどう映るのか?興味がありながらも踏み出せなかった一歩をこの一冊のzineに込めました。
品切れ中(展示のみ)


9.あったかな夜
作者:城島正樹(佐賀一品堂店主)
10zine vol.4(昨年7月にパハプスギャラリーで行われたzineの展示会)への出品のために、初めて作ったzine。小さな頃から「夜」について感じていた想いをまとめました。
販売価格:150円


10.What's this?What's are they? vol.1
作者:野田広/アトリエサクラ
障害者支援センターSAKURAのヒロシさんが描くほっこりイラストをなぞなぞBOOKに仕立てました。英語の勉強にもなり一石二鳥!大人も子どもも楽しめます。
品切れ中(展示用も品切れ中)

11.えほん十二支
作者:ひさのうけいこ
絵本が好きなお母さんが作った和紙のちぎり絵の手作り絵本。小さなお子さんの干支のお勉強にもなります。
販売価格:300円


12.雨がつぼみを包むまで
作者:木下美樹枝
今、恋をしている人たちへ送りたい歌集です。雨に濡れてもいつかはまあるい虹がかかりますように。
販売価格:400円


以上、佐賀人のzineでした!作者の方が印刷・製本まで自分仕様で作り上げ、持ち込まれる場合もあれば、当店で制作をお手伝いする場合もあります。
6.『自由花のアスリート』と12.『雨がつぼみを包むまで』は、作者の希望をお聞きしながら当店で制作、印刷を業者さんに発注しました。
こんな冊子を作りたいんだけど・・・と思い浮かべている方は、お気軽にご相談ください。
他にも全国各地の作り手さんによるzineをいろいろ展示販売しています。ご来店をお待ちしております。
Posted by 編集工房edico at 21:18│Comments(0)
│zineについて